はじめに
わたしたちメディカルリソースは、「「人」と「医療」そして「ヘルスケア」の未来を創るパートナーへ」をVisionに掲げ、お客様の信頼や期待に応えるべく、日々努めております。
そのような中、お客様から頂戴するご意見・ご指摘・苦情等に対しては、サービス改善の機会と捉え、真摯に耳を傾け、誠実に対応してまいります。
しかしながら、お客様からの言動の中に、常識の範囲を超える不当な要求や暴言など、カスタマーハラスメントに該当する言動があった場合、当社で働く従業員の尊厳を傷つけ、健全な就業環境を悪化させる要因となります。
当社は、従業員の安全を守り、人権を尊重し、今後も質の高いサービスを持続的にご提供するため、これらの言動に対して、毅然とした態度で対応いたします。
従業員が心身ともに安心して働くことができる健全な就業環境を維持することは、お客様の信頼や期待にお応えするための社内体制の強化にもつながり、Visionの実現のためには非常に重要であると考えています。
引き続きお客様へ誠意を持って対応してまいりますので、当社方針にご理解を賜りますようお願いいたします。
カスタマーハラスメントの定義
当社は、以下の3つの要件を満たすお客様からの行為を、カスタマーハラスメントと定義します。
- お客様からの要求・言動等のうち、
- 当該要求・言動等の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、
- 当該手段・態様により、当社の従業員の就業環境が害されるもの
※厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」より引用
お客様の範囲
求人企業、派遣先企業、求職者、派遣就業を希望する者、産業医や保健師等の委託業務の受託を希望する者、または求人企業の取引先等、直接的、間接的を問わず、当社がサービスを提供するすべての方
従業員
内勤従業員、派遣スタッフ等、当社と雇用関係にあるすべての者、及び産業医や保健師を含む当社の業務を受託するフリーランス
カスタマーハラスメントに対する当社の対応方針
当社は、お客様の言動が「カスタマーハラスメントの定義」に該当すると判断した場合、会社として組織的に対応します。
- お客様の言動が悪質と判断される場合は、警察・弁護士等と連携し、厳正に対処します。
- お客様に対して、良い関係構築が困難な場合は、サービス提供をお断りいたします
また、当社社員がカスタマーハラスメント行為を行わないよう、教育や指導をしてまいります。
カスタマーハラスメントの具体例
当社は、以下のようなお客様の言動は、上記の定義に照らし、カスタマーハラスメントに該当するものと考えます。
- 暴力、誹謗中傷、侮辱、脅迫、威嚇、差別的な言動
- 威圧的な言動、過剰なサービスの要求、合理性のない金銭補償の要求
- 長時間に及ぶ拘束、当社オフィスでの居座り
- 不合理な要求を過剰に繰り返す行為、執拗な問合せ
- 業務時間外における電話連絡等の対応を強要する言動
- 合理的理由のない一方的で過度な謝罪要求や従業員への処罰の要求
- 性的な言動
- 従業員個人への攻撃、要求、ストーカー行為、SNSやインターネット上での誹謗中傷 など
派遣先企業様へのお願い
当社の派遣スタッフから、派遣就業先で受けたカスタマーハラスメントについての相談や申告があった場合、事実確認および是正措置等、解決に向けて主体的にご協力いただきますようお願い申し上げます。